学ぶことが苦手な子どもたちの支援インストラクター

sakura

2010年07月02日 10:28

日本語よりも顕著に表れる英語のディスレクシア。

日本の子どもたちは英語を学ぶことを避けて通れません。

日本語のディスレクシアよりも圧倒的に多い英語のディスレクシアの子どもたちを

サポートするインストラクターを養成する講座です。

耳の聞こえない子どもたちへの英語の読みを指導することもできるようになります。


一般の子どもたちにも英語の読み書きをマスターさせることは大変ですが

多感覚を使って指導することで、集中することや覚えることが苦手な子どもにも

応用して楽しく導いてあげることができます。ひとりの子どものために工夫することは

他の多くの子どもたちにとってのわかりやすさにもつながります。

英語を教えている方には是非学んでいただきたいコースです。


レッスン内容

・発達性ディスレクシアの基礎知識
・その他の発達障害
・フォニックスの習得
・アルファベットサインの習得とサインを取り入れた指導法
・多感覚指導法の基礎編

受講資格は特ににありません。どなたでも参加できます。

学習支援を目標に受講される方は英語を流暢に話す必要はありません。
英語自体の指導法ではなくアルファベットなどの文字や読み方の指導法です。
平仮名や漢字などにも応用して指導していただけます。

連続3日間コース  7月17日~19日

場所 佐伯市つるみ山荘 湯布院(大分県由布市湯布院町)
    遠方の方は宿泊施設があります。
    地図はホームページを参考にしてください。
    http://2nd.geocities.jp/tgjxg340/
    一泊朝食付き 1室2名様から 大人 3,850円
    宿泊されない方は 一日¥1,050の使用料がかかります。

受講費 ¥30,000(教材費含)

受講費に宿泊料、交通費、食費などは含まれません。

中級についてはディスレクシア学習支援センターのホームページをご覧ください

http://www.english-dyslexia.com/cont3/13.html


お申し込みは上記のホームページのお問い合わせから連絡先を明記の上

7月15日までにお申し込みください。受講費は講座初日にお納めいただきます。


関連記事