2010年11月27日

ディスレクシアに支配されない人生を

今日はディスレクシア無料勉強会でございました。

保護者の参加者はまだ数えるほどです

今日は2組の保護者の方でした

私には嬉しいことです

一番支えてあげられるのはお父さん、お母さんですから

ディスレクシアってなに?という方もまだ多く

出会いたい方に出会えずにいるのが現状ですから。


うまく付き合ってディスレクシアに支配されない人生をおくる土台を

作ってあげられるのはやっぱり親ごさんかなぁと思うのです。


いろんなことに不安や戸惑いを覚えているのは確かだけれど

本日出会ったお父さん、お母さんはご立派でした

前向きに子どもの背負ったものを一緒に背負っていくんだという

覚悟ができていて私なんかは嬉しくてそうだ、そうだと過剰サービスして

時間オーバーもいいところでございました(笑)


こんなに辛いんだよぉという話よりもディスレクシアを良く知って

家庭でできる対処法や学びの支援の仕方など具体的なことを学んで

子どもさんにとってプラスになることを学んで欲しいなと思います。


次回は12月18日 10:30~ 湯布院で行います。

ご興味のある方はホームページの問い合わせから勉強会参加希望と明記の上

名前と連絡先を明記してお申し込みください。無料です。

ディスレクシア支援協会 HP はこちらです


ディスレクシアに支配されない人生を

※入会金を当たり前のように設定しておりましたが協会の趣旨から入会金を頂かないことにいたしました。
以前の配布された入会案内をお持ちの方はに入会金が明記されてありますが廃止いたしましたのでご案内いたします。




同じカテゴリー(ディスレクシア親の会)の記事画像
向かい合って
同じカテゴリー(ディスレクシア親の会)の記事
 向かい合って (2010-05-28 09:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。