スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2010年04月26日

自分説明書❤

このブログをきっかけに佐賀にいる英語ディスレクシアのお子さんの家庭教師をすることになりました。

もちろんあまりに遠いのでインターネットを利用しています。

小学校4年生の男の子です。

いわゆるグレーゾーンにいるお子さんで学習障害とは診断されていないけれど

学習するのには非常に困難が伴っているのでサポートしてあげたいという

お母さんの熱い気持ちに動かされてスタートしました。


メールに添付された自分説明書なるものを開いて胸が熱くなりました。

お母さんの観察日記。そして言葉でうまく伝えられない彼の苦悩があらわされた絵。

そっか、こんなことが苦手なんだと一目見てわかる絵でそれはお母さんが

こんな風にすれば伝わるかもと今まで指導されてきた結果なのだと思います。

画面の向こうでまるで新しいおもちゃを与えられた幼子のように

嬉しそうにマイクに向かう彼。緩やかに頑張ろう

君の歩くスピードに合わせて。自分説明書に嬉しい絵が増えていくように。